fc2ブログ

龍Q練 2017.9.30

前日泊まりにきたキリくんと5時過ぎに自宅を出発、近所のファミマで伊織くんをピックアップして6時過ぎに現地に到着。
スタートは6時半、親父の自転車を準備しているとブレーキパットがない。そういえば赤城山でカーボン用を外したままだった( ̄▽ ̄;)
見学することに(^^;;
今日も参加者がたくさん
翔太は第4パック
無事完走^_^終了後に公園で補給
キリくんも出し切りました(^^)明日は引率を解放、急遽チームライドに参加してきます!
スポンサーサイト



赤城山ヒルクライム 2017.9.24

前泊したホテルを朝4時に出発して、会場駐車場に4時20分到着、キリくんと合理^_^
駐車場は真っ暗でアップも出来ないので、自転車を準備して、先に会場まで下山用荷物を預けに行くことに^^;
ついでにトイレも済ませ、駐車場に戻りアップ
アップを済ませ、会場へ
親父のアップは5分だけ^^;
会場でチームメンバー何人かと会いましたがすぐにスタート時間。親父はのんびり完走する予定でしたが一応100%出し切ってゴール。残り3km地点で股関節付近がつって辛かったぁ
( ̄▽ ̄;)
下山後はイベント会場で補給
中学生カテゴリーでキリくんが優勝、翔太が2位、おめでとう^_^
表彰式
帰りはチームメンバーに教えてもらった「第一ホルモン」さんでホルモンのお土産を^_^
お疲れ様でした!

赤城山ヒルクライム試走 2017.9.23

知らないヒルクライムコースでぶっつけ本番はレースは精神衛生上かなりキツいので、前日ですがコース試走へ ^^;
コースは20kmちょっと
翔太を先に行かせ、親父はのんびり脚を付き休みながら登っていたところ、10km過ぎて小雨が…。標高も高く寒い^^;休んでいる状況でなくなり、とにかくゆっくりでも登ります。かなりガスってます( ̄▽ ̄;)ゴール試走して良かったけど、かなりキツいので前日走るものじゃないなぁ。あっ私はですが( ̄∇ ̄)
防寒装備で下山へ下山後は前橋クリテリウム会場でランチ^_^

Jプロを観戦
高崎のビジネスホテルにチェックイン後はファミレスで早めの食事
もちろんお酒も^_^

今シーズン最後のヒルクライムレース頑張ります^_^

秋の下総クリテ 2017.9.18

自宅を7時に出発して8時半過ぎに会場に到着
台風一過で青空ですが風が強い^^;試走アップ中スタート前
ビギナーIIクラス2組目
速そうな方ばかりです(^^;;スタート後、最終周回まで先頭集団に
※プロカメラマンに撮っていただきました^_^
最終コーナーをトップでまわりスプリント差されたぁ~( ̄▽ ̄;)2位でゴール!
おめでとう! でも翔太は悔しそう^^;
素敵な写真ありがとうございます!
表彰式
ビギナーII予選2組目 2位
ビギナーII予選 中学生 優勝
中学生になってから、クリテリウムレースでまともに戦えたのは初めてのような^^;
ひたすら練習に励んだ結果か…。成長した翔太を見てホッとした親父です(^^)


何処に行ったと思ったら、パイオニアさんのブースでパワーメーターの体験(買わないよ、笑)

ビギナークラス決勝
予選入賞者は最前列へ
脚売り切れて完敗( ̄▽ ̄;)
昨日に続き良く出し切った、お疲れ様!
レース後は子供達で記念撮影(^^)
今回もサポートや応援ありがとうございました。親父は引率で3連休の走行距離、ほぼゼロ^^;
来週は親子で赤城山ヒルクライムに出走します!
お疲れ様でした(^^)

秩父宮杯 2017.9.17

自宅を4時に出発。
交通費節約のため、一般道を走り6時半過ぎに会場に到着^_^
台風が近づいているため会場周辺は小雨
一葉くんと合流して受付へ交通規制前に試走
すぐスタート地点へ

いよいよ中学生カテゴリースタート
一周10.8kmのコースを一周回、スタートしたらゴールを待つだけ^^;
ゴール!
なんとか4位入賞、おめでとう(^^)
表彰式
帰りは堀江家とガストでランチ

そのまま一葉くんはうちに泊まって翌日の下総クリテに(^^)
お疲れ様でした!

JCRC修善寺 2017.9.10

秋田家に迎えにきていただき、自宅を朝5時に出発、7時半過ぎにCSCに到着
晴天での修善寺レースは久しぶりです^_^
アップ
スタート!
得意の修善寺レース、何とか入賞してDクラスに昇級したいところゴールの秀峰亭に移動
このまま集団前方で最終周回へ
ギリギリ入賞、6位でゴール(^^;;
ケイスケくんはDクラス優勝、おめでとう!
ベロドロームで実業団トラックレースを少しだけ観戦帰りはガストでランチ(^^)
今週もほとんど乗れなかった親父です(^^;;
秋田さん運転ありがとうございました^_^

江戸川CRポタ 2017.9.9

翌日レースのため江戸川をポタリング
レースを引率する親父の心肺能力低下を抑えるのが目的(^^)
実際はどんどん低下してますが(笑)

流山にお墓参りに行って帰りました^_^

つくば練 2017.9.3

つくばで圭佑くんと練習
親父は引率がてら軽くヒルクライム(^^)昨日の秩父と最近食べ過ぎのため、親父はバテバテ( ̄▽ ̄;)
今月の赤城山ヒルクライムに出走予定の親父ですが、完走ギリギリの予感です(^^;;
お疲れ様でした!

秩父宮杯試走 2017.9.2

午前中は雨天のため、昼前から秩父へ出発
14時半に現地に到着して、秩父宮杯のコースを試走してきました^_^
コースは後半までほぼ平坦基調、後半2kmくらいが登りと下り(アップダウンというか)です。
レースは今月17日、頑張れ翔太^_^