fc2ブログ

ツールドつくば 2017.6.25

現地に5時半到着
小雨が降っています^^;今日の親父の役割は不動峠でフレーチャ出走者の撮影と応援^_^
レース前の準備を済ませ、堀江さんと不動峠を登りますカッパを着ていたので、暑くてバテバテ(^^;;
まだ、6時40分。エリートのスタートが7時半なので暫く待つことに。
すると、交通規制のお巡りさんからレースは中止になったと( ̄▽ ̄;)
この程度の雨で何故⁇
下山すると、雨も止んでいてみんな意気消沈していました。
中止は残念でしたが、午後からの取手一高の自転車競技部のトラック練習に合流出来ることになりました。本当にありがたいです^_^

練習は12時から17時過ぎまでガッツリ。ツールドつくばより充実出来たのでは(^^)
来年のツールドつくば、しっかり運営してもらいたいです。お疲れ様でした!
スポンサーサイト



荒川CRポタ 2017.6.24

ロードバイクで出勤、仕事を終え午後は翔太と葛西臨海公園で待ち合わせ
合流してすぐマックシェイクで補給(^^)
明日はツールドつくばなので、追い込まずに
錦糸町のフォーチューンバイクさんに行ってみました。
その後、荒川CRに戻り夕食の焼き鳥を買い帰宅
行きに回したので、結構脚にきています(^^;;
お疲れ様でした!

つくば山練 2017.6.18

秩父の山岳コースで練習する予定でしたが、朝4時半に起きれず断念。
前日の龍Q練の疲労がかなり残っていた親父^^;
結局、朝7時に出発して筑波山へ^_^

来週はツールドつくばのレースがあるため、駐車場は結構いっぱい。
フレーチャ練はありませんが、チームメイトともあちこちでバッタリ。皆さん追い込んでいるようです(笑)
空気も澄んで景色が綺麗
締めは十三塚(超激坂)、最近のパターン^^;

翔太はサッサと消え、
親父は安定の脚付き( ̄▽ ̄;)
ここを脚付かずで登るのを、当面の目標にします(笑)
練習後は取手競輪場で開催のトラック競技の応援へ
先ずは競輪場でランチ
カレーチャーハンにイカフライ
取手一高のミナトくんを応援ユース組みは傘の中で何やってんだ(^^)
今週も追い込めました。来週はツールドつくばです。お疲れ様でした!

龍Q練  2017.6.17

朝6時に集合
翔太は第三パック、親父は第四パックでツキイチ^_^ツキイチでしたが、やはり付いて行けず…。8周終わるところで千切れた親父です( ̄▽ ̄;)
まだ10周完走したことないので、もっと頑張ります(^^;;
翔太はサポートのお陰で最後まで残れました。サポートありがとうございました^_^
明日は山練!

富士ヒル 2017.6.11

今年も親子で挑戦しました。1万人超え、すごい人数
結果
翔太 1時間23分 ブロンズ☆
親父 1時間36分 ブロンズならず( ̄▽ ̄;)
レース後、あまりに疲れたので写真撮る余裕もなく下山。
下山後、吉田うどんをいただきました^_^

10km地点で右脚が攣り、30秒ほど脚付き。復活して走っていると、今度は左脚が攣り…。脚が攣る原因は色々ありますが、補給もしていたので完全に筋力不足(^^;;
もっと走りこんで来年こそブロンズ。昨年も同じ事言ったような(笑)
楽しみながら頑張ってみます!

筑波山練 2017.6.4

8時半に平沢駐車場を出発
翔太はユース組、親父はライド組(^^)
スタート後は、つつじヶ丘駐車場でユース組と会ったもののゴールまでは別々
ライド組で撮影^_^
この後、ユートピアを登りランチタイム
子供達がいないのでコーヒー、デザート付きを満喫(笑)ランチの後はりんりんロードで平沢駐車場を目指し、途中で最中屋さんへ
出来立ての最中はサクサクで美味しい~
あすかさん、ヒロさん、ありがとうございました^_^

駐車場に戻り、ライド組は解散
20分後、ユース組が駐車場に戻ってきました
来週はいよいよ富士ヒル、お疲れ様でした!

龍Q練 2017.6.3

朝6時から龍Q練開始
メンバーは30名ほど集まっています^_^
ノンストップで78km走ります。
親父はツキイチ(ローテーションに加わらず最後尾に付く位置)にしていただきました^^;

後半はツキイチでも千切れました( ̄▽ ̄;)
翔太は何とか完走
サポートありがとうございました!
帰りはすき家で早めのランチお疲れさまでした^_^