fc2ブログ

チームライド8/28

ユースメンバーを中心とした練習会に親子で参加しました!
信号無し、交通量ほぼ無し、見通し良し、最高のトレーニングコースです(^_^)v
TTでタイム計測
ゴール!
記録
翔太 3分31秒
親父3分33秒(⌒-⌒; )
最後の直線は心肺マックスでした(^^;;
練習後は焼き肉宝島でランチ(^_^)v
ランチ後はチームのメカニック、ドラさんのガレージでパンク修理講習会。ドラさんありがとうございます(^^)翔太は以前講習会でパンク修理を教わっていますが繰り返さないと忘れてしまうようです。そういえば翔太はまだパンク経験がないような…。全部親父がパンクか(⌒-⌒; )
スポンサーサイト



ブログ開始

はじめまして、
小学生の息子とロードバイクにハマっている43歳の親父(父親)です。IMG_2508 (2)

息子の成長や自転車の楽しさなど、ありのままをブログに書いていきます(^-^)/

※ブログ開始前の過去の記事はレースなどの結果中心になります

夏休み西伊豆キャンプ2016

川田家恒例の西伊豆キャンプ
自転車を持って行き海山を満喫してきました(^_^)vジャージのまま海水浴(^^)

TCFフレンドリーロードレース2016

東京都自転車競技連盟主催のイベントに参加
小学生は無料でロードバイクの基礎技術やマナーが学べるスクールです。
沢山のジュニアが参加していました。
翔太TT
基礎技術スクールレイ君とツーショット

筑波9耐久レース

4時間エンデューロのファミリーカテゴリーに親子で出走しました。
試走良い天気、というか暑い(⌒-⌒; )
スタート前の親父(私)
レース中脚攣りまくりの親父(^^;;
翔太!
完走~ゴール!  2位、チームのサポートありがとうございました(^_^)v
それにしても暑かったです
かき氷がうまい(^^)
フレーチャメンバーお疲れ様でした(^_^)v